糸かけ曼荼羅*ワークショップ案内
こんにちは、hitomi@grand jetéです。
今日はgrand jetéでも大人気のワークショップのご案内です!
・・・いまさら?とか言わないでくださいね (^^;;
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
grand jetéのFacebookページが出来ました♪♪♪
http://www.facebook.com/grandjete0123
講座やワークショップなどの案内は基本的にFBページにて行いますので、要チェック♪
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
糸かけ曼荼羅*ワークショップのご案内

糸かけ曼荼羅ワークショップでは、板に打ちつけた釘に素数で糸をかけていきながら曼荼羅を作っていきます。
元々はドイツ発祥の「シュタイナー教育」で素数を学ぶ際に使われているものです。

素数で順番に糸をかけていくことで、曼荼羅のような模様が浮かび上がってきます。
これは素数に秘密がかくされているためであり、仕上がった糸かけ曼荼羅はとても神秘的です。
(素数にはなんらかの規則性があると研究者の中では考えられていますが、いまだ解明されず永遠の研究テーマとなっているそうです)

糸を一つ一つかけてく作業は、とても集中します。
糸かけに集中することで他の雑多な思考から離れて、自分自身を静かにみつめる時間をもつことができます。

また、作るプロセスの過程や仕上がった糸かけ曼荼羅は、「今のあなた」が表現されています。
あなたが作る曼荼羅はどんなものになるでしょうか(^^)♪
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
初回・・・5,400円(税込)
以下のいずれかを選択してください。
①釘打ちからバージョン
→目打ち済の板に、ご自分で釘を打つところから行います。
[所要時間] 4~5時間
[使用板] 64ピン(目打ちのみ)・30cm角の板(色指定可能)
[持ち物] 金づち、ハサミ、バスタオル(釘打ちする時に板の下に敷きます)、30cm角の板が入る袋
②釘打ち済みバージョン
→すでに釘打ち済みの板を使い、糸をかけるところから行います。
[所要時間] 3時間
[使用板] 48ピン(釘打ち済)・30cm角の板(色指定可能)
[持ち物]ハサミ、30cm角の板が入る袋
-----------------------------------------------
2回目以降・・・3,780円(税込)
上記①、②いずれか選択してください。
なお、板のサイズは変更可能です。(20cm角、30cm角、40cm角)
※40cm角は早めの予約が必要です
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
いずれも時間内に終わらなかった場合には、ご自宅で完成することが出来ます。
所要時間については参考時間ですので、ご要望があればお気軽にお問合せくださいね。
お問い合せはこちら
↓↓↓
m_hitomi0522★hotmail.com
(★を@に変えてくださいね)
今日はgrand jetéでも大人気のワークショップのご案内です!
・・・いまさら?とか言わないでくださいね (^^;;
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
grand jetéのFacebookページが出来ました♪♪♪
http://www.facebook.com/grandjete0123
講座やワークショップなどの案内は基本的にFBページにて行いますので、要チェック♪
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
糸かけ曼荼羅*ワークショップのご案内

糸かけ曼荼羅ワークショップでは、板に打ちつけた釘に素数で糸をかけていきながら曼荼羅を作っていきます。
元々はドイツ発祥の「シュタイナー教育」で素数を学ぶ際に使われているものです。

素数で順番に糸をかけていくことで、曼荼羅のような模様が浮かび上がってきます。
これは素数に秘密がかくされているためであり、仕上がった糸かけ曼荼羅はとても神秘的です。
(素数にはなんらかの規則性があると研究者の中では考えられていますが、いまだ解明されず永遠の研究テーマとなっているそうです)

糸を一つ一つかけてく作業は、とても集中します。
糸かけに集中することで他の雑多な思考から離れて、自分自身を静かにみつめる時間をもつことができます。

また、作るプロセスの過程や仕上がった糸かけ曼荼羅は、「今のあなた」が表現されています。
あなたが作る曼荼羅はどんなものになるでしょうか(^^)♪
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
初回・・・5,400円(税込)
以下のいずれかを選択してください。
①釘打ちからバージョン
→目打ち済の板に、ご自分で釘を打つところから行います。
[所要時間] 4~5時間
[使用板] 64ピン(目打ちのみ)・30cm角の板(色指定可能)
[持ち物] 金づち、ハサミ、バスタオル(釘打ちする時に板の下に敷きます)、30cm角の板が入る袋
②釘打ち済みバージョン
→すでに釘打ち済みの板を使い、糸をかけるところから行います。
[所要時間] 3時間
[使用板] 48ピン(釘打ち済)・30cm角の板(色指定可能)
[持ち物]ハサミ、30cm角の板が入る袋
-----------------------------------------------
2回目以降・・・3,780円(税込)
上記①、②いずれか選択してください。
なお、板のサイズは変更可能です。(20cm角、30cm角、40cm角)
※40cm角は早めの予約が必要です
゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜
いずれも時間内に終わらなかった場合には、ご自宅で完成することが出来ます。
所要時間については参考時間ですので、ご要望があればお気軽にお問合せくださいね。
お問い合せはこちら
↓↓↓
m_hitomi0522★hotmail.com
(★を@に変えてくださいね)
スポンサーサイト